猫と暮らす家
PR

うちの猫のジャンプ力をチェックしてみました

夏休みの実験。猫のジャンプ力チェック
gillwacohouse
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

ジルわこハウス(@gillwacohouse)です

 

 

会社が夏休みに入ったので

ちょっと実験的なことをしています

 

今回はうちの猫がどの程度の高さまでジャンプできるかをチェックしてみました

 

ゆるい内容なので気軽に読んでいってください

 

スポンサーリンク

背景

なんでそんなことをしようと思ったかと言うと

家を建てるにあたって

登ってほしくないところの高さ設定

入ってほしくないところのゲート設置の参考にしようと思ったからです

 

注文住宅なら高さ設定も自由自在!

 

うちの猫のスペック

猫が飛べる高さと言っても

個体差が大分あると思いますので

参考程度にうちの猫のスペックを紹介しておきます

 

ジル

猫種:アメリカンショートヘアー

性別:♂

体重:6kg

全長:50cm

全高:40cm

動作:緩慢

 

わこ

猫種:和猫

性別:♀

体重:4kg

全長:40cm

全高:35cm

動作:機敏

 

ちなみに全長、全高は下図の部分を測っています(動くので大体です^^;)

ジル
ジル
猫は液体だから長さを測るのが難しいにゃ

 

調査方法

まずは家の中にある家具、段差など

普段からよく登る場所の高さを測ってみました

 

その辺にあるものだと高さに限界があるので

実力を確認するために

ダンボール箱を重ねたり

簡易的なパーティションを作ったりして

いくつか高さを設定して調査してみました

 

また興味がないとそもそも登ろうとしないので

好きなおもちゃに反応して登るかどうかを見てみました

 

調査結果

結果を表にまとめました

 

なお表中の記号は以下の意味で使っています

◎:前足を使わずに登れた

○:前足で頂部を掴んで後ろ足で壁を蹴って登れた

×:登れなかった

 

簡易パーティションは100均のつっぱり棒で作ったもので

猫の体重が掛かると壊れるので

越えようとしたか、しなかったかだけ見ています

 

また「目的があれば」と書いてるのは

普段は登ろうとしないけど

おもちゃやごはんなど何か目的があれば登ることを表しています

対象物 高さ ジル わこ
作業デスク 70cm
ダイニングテーブル 70cm
収納ケース 75cm
エレクトーン 75cm
窓枠 85cm ◎目的があれば
ダンボール 85cm ◎目的があれば
カップボード 85cm ◎目的があれば
システムキッチン 85cm ◎目的があれば
カラーボックス 95cm ◎目的があれば ◎目的があれば
洗濯機 100cm ◎目的があれば ○目的があれば
玄関収納棚 100cm ◎目的があれば ○目的があれば
ダンボール 110cm ◎目的があれば ○目的があれば
キャットケージ 120cm ○よじ登る ○よじ登る
ダンボール 130cm ○目的があれば ×
ダンボール 140cm ×登ろうとしない ×登ろうとしない
簡易パーティション 110cm 超えようとする 超えようとしない
簡易パーティション 130cm 超えようとしない 超えようとしない

 

ジルまとめ

普段は75cm程度まで登る

目的があれば130cm程度まで登る

前足を使わずに登れるのは110cm程度まで

130cm程度のパーティションは越えようとしない

 

わこまとめ

普段は85cm程度まで登る

目的があれば120cm程度まで登る

前足を使わずに登れるのは95cm程度まで

110cm程度のパーティションは越えようとしない

 

考察

調査して思ったことをちょっと書いていきます

 

ジャンプ力

普段の様子だとわこちゃんの方がひょいひょいジャンプするので

調査前はわこちゃんの方がジャンプ力が高いイメージがありました

 

体の大きい方が高いところに登れると考えるのが普通だと思いますが

ジルはちょっと運動神経が悪いのと少し体重重めで

普段もそこまで高いところにジャンプしないのでそんなに登れないだろうと思っていました

 

いざ調査してみると

普段よく登る場所の高さはわこちゃんの方が高いですが

何か目的がある時の最高到達点はジルの方が高かったです

 

正直ジルのジャンプ力を少し侮っていたようです

 

ジル
ジル
ボクを舐めないでほしいにゃ

 

キャットケージ

キャットケージの金網みたいに手足を掛けられる場所があると

ロッククライミングみたいによじ登っていきます

 

もう少し高さがあってもおそらく登るでしょう

(爪にはあまり良くなさそう…)

 

パーティション

少し意外だったのはパーティションに対する反応です

 

つっぱり棒に毛布を張っただけのものなので

横の隙間などから無理やり突破しようと思えばできるはずです

 

数日間に渡って何回か試してみましたが

130cmのパーティションは突破しようとはしませんでした

(110cmだとジルが飛び越えようとして破壊します^^;)

 

ちなみにうちの猫はソフトクローズの付いていない開き戸なら

執念で開けられるくらいの突破力はあります

 

ジル
ジル
扉は開けるためにあるにゃ

 

単に慣れていないだけの可能性もありますが

これならロールスクリーンに一工夫加えるだけでも

猫の侵入防止になるかもしれません

 

ぜったい入っちゃダメな場所に対しては心許ないですが

できれば入って欲しくないんだよなぁ

くらいの場所に対しては有効かもしれません

 

ジル
ジル
な、慣れればすぐに突破できるにゃ

 

万全を期すために

上を飛び越えて欲しくない場所には

以前Twitter上で見つけたアイテムの使用も現実味を帯びてきました

猫と暮らす上で大切なゾーン分け|猫と建具の話

 

結論

ざっくりまとめると以下のような感じです

 

・通常時のジャンプする高さは80cm前後

 

・高さ130cmまでなら本気を出すと登れる

※金網など手足をかけられるところがあると更に高いところでも登れる可能性がある

 

・高さ130cmのパーティションは乗り越えようとしない

※万全を期すならもう少し高さが必要or乗り越え防止DIYアイテムが有効な可能性あり

 

おわりに

うちの猫の運動神経を把握するための調査をしてみました

 

ただ猫同士で追いかけっこしてる時など

興奮状態で思いがけない跳躍を見せる場合もあるので過信は禁物ですね

 

また家具を経由してどんどん高いところに登ることもあるので

家具の配置なんかにも注意です

 

うちではカップボードの頂上(高さ200cm)に猫がいたことがあって

どうやってそこまで行った!?と思って見てたら

電子レンジや冷蔵庫を階段みたいにして上まで登ってました

 

あとうちの猫の運動神経はちょっと鈍臭いところもあるので

一般猫さんだったらもっと飛べてしまうのかなと思いますね

最後まで読んで頂きありがとうございました!

積水ハウスを検討している方もそうでない方もこのブログが何かのお役に立てれば嬉しいです

InstagramやTwitterにも猫と暮らす家の日常を投稿していますのでこちらもぜひフォローお願いします!

Follow me

我が家を担当した営業さんの紹介も可能です

ご興味のある方は、コメント、SNS等からお気軽にお問い合わせください

ブログランキングへ参加しています

猫を押して応援お願いします!

\積水ハウス施主の人気ブログはこちら/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
ABOUT ME
ジルわこ(和泉銀之助)
ジルわこ(和泉銀之助)
施主ブロガー
2022年に積水ハウス「シャーウッド」で、2階建て30坪の家を建てました。家族3人、2匹の猫と暮らしています。家づくりの過程、住み心地やDIYの記録など、家全般について綴っています。 Webメディア「日刊住まい」にて、「和泉銀之助」としてライター活動中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました