実例見学
PR

積水ハウスの実例見学(3邸目)

積水ハウスの実例見学の話(3邸目)
gillwacohouse
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

ジルわこハウス(@gillwacohouse)です

 

 

実例見学の感想が続きます

続いて3邸目の感想を書いていきます

 

3邸目はまた別の分譲地になるので

車で次の場所へ向かいます

 

この時点で午後2時過ぎ

大体1邸20~30分程度でサクサク回っている感じです

 

スポンサーリンク

真っ白な外壁と長い軒の出

3邸目は真っ白な外壁が美しく

2邸目と同じく軒がびよーんと伸びた外観です

 

北向きの土地で家の正面には大きな塀があります

雰囲気的には1邸目と似ていますが

1邸目は家の外壁で目隠しがされていたのに対し

今回はコンクリート塀での目隠しとなっていました

 

1邸目のような壁で囲われた中庭がある家をコートハウスと呼ぶらしいです

ちなみに英語でコートハウス(Courthouse)は裁判所の意味らしいです(Wikipedia調べ)

英語圏の人に「俺の家コートハウス」って言ったら

「お前裁判所に住んでんの?」と突っ込まれるようです

超大開口窓と土間スペース

インターホンを押して敷地の奥に進むと

オーナー様が出迎えてくれたのは

目隠しの塀の後ろにチラッと見えていた

超大開口の掃き出し窓からでした笑

 

どれくらい大開口かというと

壁一面窓!っていう感じです

幅が5mあるそうです(積水ハウスの最大クラス)

 

庭とリビングが土間で繋がっていて

宅急便の受け取りなどは

専らリビング窓の方でやっているらしいです

玄関より玄関らしい仕事してますね笑

 

ちゃんと「玄関」を通ってお邪魔すると

先程の掃き出し窓があった庭の方まで土間が連続していました

そして当たり前のように玄関とリビングを仕切るものはありません

3回目となるともはやこれがスタンダードに思えてきました

 

まず目に飛び込んでくるのは

玄関から家の奥まで続くL字型の土間スペース

それに繋がる超大開口窓&モルタル造りの庭です

 

外からは塀で遮られており家の中はよく見えませんでしたが

中から外はいい景色がよく見えます

庭の上の屋根部分は軒が特に長く張り出していて

多少雨が降っても大丈夫そうでした

2m近く軒が張り出しています

2mが長いのか短いのかよくわからないと思いますが

めちゃくちゃ長いです

水回りは1階?2階?

こちらのお宅は今回の実例見学の中で唯一の1階水回りとなります

この辺は生活スタイルとの相性が1番大事だと思うので

これが正解というのもはないですね

 

もし固定観念で水回りは1階だよなと思っているだけなら

2階水回りという選択肢もありだと思います

 

1階に水回りがあるとその分リビングが狭くなりがちですが

リビングが狭いなと感じることはなく

むしろ今回見学させていただいたお宅の中で

1、2を争うリビングの広さでした

(※実際の面積ではなく感じ方の話になります)

 

かといって別に延床面積が他より広いわけではなく

やっぱり30坪くらいらしいです

 

視界が庭の方にどこまでも抜けていくので

広く見えるのかなと感じました

本物素材のアクセント壁

壁のアクセントにモールテックスという素材が使われていました

あまり聞きなじみのないワードですが

モールテックスとは言うなればハイグレードなモルタルみたいな感じで

水に強く、割れにくく、カラーも選べるのが特徴のようです

 

壁紙でも似たようなデザインのものがあるかもしれませんが

質感触感経年変化の美しさなんかは

壁紙では真似できない部分なんだと思います

 

全部本物素材で!ってなると

お金がいくらあっても足りなくなります

アクセントで一部だけお金をかけるとかだったら

家を特徴付けるシンボルにもなるし

満足度の高い家づくりに繋がるのかなと思いました

歩ける○○!?

このリビングにはもう一つ面白いところがあって

キッチン上の天井から何やら光が差し込んでいて

よくよく見ると天井にすのこみたいなものが付いていました

歩ける吹き抜けだそうです笑

 

オーナー様が要望を出したわけではないですが

気が付いたらこうなっていたそうな笑

2階へ

2階は寝室、子供部屋、将来的に仕切って使えるスペースという感じです

これまでの中では一番馴染みのある光景です

 

唯一馴染みのないのは

先程のキッチン上の歩ける吹き抜けです

 

実際に行ってみると隙間からキッチンが見下ろせます

子供にはたまらない空間ですね

高所恐怖症の人にもたまらない空間ですね

 

隣家と屋根の絶妙な隙間から抜けてくる光を1階まで届けるため

設計士さんの手によって計算され尽くした吹き抜けだそうです

設計士ってすげーってなりますね

 

今回のオーナー様もそんなに要望は出してないらしいですが

藤本さんと設計士の方を信じて任せたら

すごい家が出来上がったということでした

 

プロに任せるべきところは任せたほうが

結果的に満足するものが出来上がるのかなと思える話でした

 

あと、前の2邸のオーナー様もそうだったんですが

藤本さんとの関係性が

営業マンとお客さんというより

友人同士みたいな感じなんですよね

 

これくらい信頼関係を築いた相手と家づくりを進められたら

きっと打ち合わせも楽しく進められ

いい家が建つんだろうな〜と感じました

 

次回、4邸目はオーナー様のお宅ではなく

積水ハウスの建売住宅になります

このタイミングで敢えて建売を案内する

この手口もう反則級です!

 

さすがデキル営業マンは違うな

思わせられた内容です

 

次回もよろしくお願いします!

 

各邸の実例見学の感想はこちらから

積水ハウスの実例見学の話(1邸目)
積水ハウスの実例見学(1邸目)こんにちは! ジルわこハウス(@gillwacohouse)です 前回、積水ハウスの営業の藤本さんと半年越し...
積水ハウスの実例見学の話(2邸目)
積水ハウスの実例見学(2邸目)こんにちは! ジルわこハウス(@gillwacohouse)です 1邸目から衝撃的な実例見学でしたが ...
積水ハウスの実例見学の話(3邸目)
積水ハウスの実例見学(3邸目)こんにちは! ジルわこハウス(@gillwacohouse)です 実例見学の感想が続きます 続いて3邸...
積水ハウスの実例見学の話(4邸目)
積水ハウスの実例見学|ノーマルな建売住宅(4邸目)こんにちは! ジルわこハウス(@gillwacohouse)です 今回の実例見学ツアー これまでの3邸...
積水ハウスの実例見学の話(5邸目)
積水ハウスの実例見学(5邸目)こんにちは! ジルわこハウス(@gillwacohouse)です 弾丸実例見学ツアーも遂に5邸目となります ...
積水ハウスの実例見学の話(すごい建売住宅)
積水ハウスの実例見学|スペシャルな建売住宅(6邸目)こんにちは! ジルわこハウス(@gillwacohouse)です 積水ハウスの実例見学ツアーもいよいよ最後の...

 

実例見学のチェックポイントについてはこちらから

実例見学を活かすための8つのチェックポイントについて書きました
実例見学を活かすための8つのチェックポイントこんにちは! ジルわこハウス(@gillwacohouse)です 我が家の営業さんとの打ち合わせは 濃...

最後まで読んで頂きありがとうございました!

積水ハウスを検討している方もそうでない方もこのブログが何かのお役に立てれば嬉しいです

InstagramやTwitterにも猫と暮らす家の日常を投稿していますのでこちらもぜひフォローお願いします!

Follow me

我が家を担当した営業さんの紹介も可能です

ご興味のある方は、コメント、SNS等からお気軽にお問い合わせください

ブログランキングへ参加しています

猫を押して応援お願いします!

\積水ハウス施主の人気ブログはこちら/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
ABOUT ME
ジルわこ(和泉銀之助)
ジルわこ(和泉銀之助)
施主ブロガー
2022年に積水ハウス「シャーウッド」で、2階建て30坪の家を建てました。家族3人、2匹の猫と暮らしています。家づくりの過程、住み心地やDIYの記録など、家全般について綴っています。 Webメディア「日刊住まい」にて、「和泉銀之助」としてライター活動中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました